こんにちは
美肌シフトです!
なかなか外出も出来ず、会いたい人にも気軽に会えない状況が続いています。
会わずにギフトを贈る機会が増えた、という方もいらっしゃるんではないでしょうか。
あまり大袈裟なものではないけれど日常使う物で少し高級なプレセントって頂くと嬉しいですよね。主婦感覚ですが。
私自身も使ってみて良かったもの、また欲しい物など笑【高級ハンドソープのおすすめ】をご紹介します。母の日ギフトにも喜ばれると思います。是非参考にしてみてください。
使ってみて良かったプレゼントにおすすめ高級ハンドソープ3選
少し前に、ギフトで頂いた【モルトンブラウン MOLTON BROWN】バス&シャワージェルやハンドウォッシュ。
質の高さを認められ、2013年にエリザベス女王から英国王室御用達指定証を授与されたとして有名なブランドです。
高級ホテルのアメニティとして採用されているので自宅でもいつもより優雅な気分を味わえる気がします。
ライム、エレミ、パチョリのブレンドによるスッキリとした香り。
リフレッシュ感の高い香りで、キッチンでの使用に人気のシリーズなんだそうです。
ギフトで頂いたのをきっかけに、その香りの良さからハンドウォッシュを購入しています。
とにかく香りで癒されます。
モルトンブラウンはボディケアからホームフレグランスなども豊富なのでバスアイテムやヘアケア、リネンミストなど揃えてみるのに憧れます。高級すぎるけど。
次はハワイのお土産の定番にもなっている【マリエオーガニクス】
2004年にハワイ州・カウアイ島の大自然から生まれたオーガニック・スパブランド。可愛らしいボトルのデザインが華やかですよね。バスルームにあるだけでハワイを感じられます。行きたいなあ。
スキンケアのイメージが強いオーストラリアのブランドですね。シンプルなボトルデザインで洗練されています。
イソップに変えて肌質が変わってとてもよかった、と言う友人もいて、乾燥しやすい機内で働くCAにも愛用者が多いブランド。
頭皮ケアはイソップのものを愛用していて、ハンドソープも使ってみたいと思ったのがきっかけです。
オレンジ、ローズマリー、ラベンダーのオイルが配合された手肌を乾燥させることなくしっかりと洗浄するマイルド処方のハンドウォッシュ。
この他にも角質やくすみ洗浄タイプもありますができるだけ今の時期はできるだけ手に優しいものがいいかもしれません。
またボトルデザインがシンプルなのでバスルームの雰囲気を邪魔せず男性へのプレゼントとしてもおすすめです。
プレゼントで失敗しない誰もが納得の高級ハンドソープ2選
プレゼントに選んでまず失敗しない、という誰もが納得の高級ハンドソープをご紹介します
個人的にも使ってみたい☆
ロンドン発のフレグランスブランド【Jo Malone London】
フレグランス愛用の有名人も多いジョーマローン。スタイリッシュなボトルがシックでいいですね。
ギフトボックス入りで特別感が素敵☆250mlで7千円代と高価ですがボディにも使えます。年齢層が高めの方にもふさわしい贈り物になりそうです。
そしてこちらは発売直後に即完売したほど人気【ディプティック】のハンドソープ。エクスフォリエイティング ハンドウォッシュ350ml
クラッシュしたオリーブの種子が入っていて角質ケアにも。ディプティックは10年以上前からキャンドルをギフトで頂くことが多く、知ってはいたもののフレグランスのイメージしかなかったんです。
何度も手を洗う機会が増え、肌もゴワゴワしがち。保湿にばかり気を取られがちですが、角質ケアが美しい手肌の基本です。
前から気になっていたので早く再販されないかと待っています。(公式サイトでは在庫切れ、amazon、楽天などでは一部購入可能となっているところもあり)
手を洗う回数が増えましたが少しでも気分が上がる高級ハンドソープ。贈り物や、ちょっとした日常の贅沢にもおすすめです
こちらの記事も参考にしてみて下さい







読んでいただきありがとうございました。