こんにちは
美肌シフトです!
アルージェトラブルケアを2か月近く使い(記事をアップしたのはつい先日ですが)
すっかり元の肌状態に戻ることができました。最近、マスクの質で肌の反応がすぐ出てしまうんですよね、、。
以前から気になっていた、かずのすけさんおすすめ超プチプラ
【極潤エイジングケア】を使ってみました。
美容液のような化粧水とべたつかないけど潤うクリーム!使い心地などご紹介します。
かずのすけさんおすすめ極潤エイジングケアシリーズ
極潤αのリニューアルとして新発売されたエイジングケアシリーズ。
4つのシリーズ全てに有効成分としてナイアシンアミドが配合されているのが特長でシミ対策、シワ改善として大人の肌にぴったりです。
かずのすけさんのおすすめのシリーズでもちろん敏感肌向けの優しい成分になっています。
・極潤エイジングケア化粧水
・極潤エイジングケア乳液
・極潤エイジングケアクリーム
・極潤エイジングケアオールインワン
今回使ってみたのは極潤エイジングケア化粧水とこの中でもかずのすけさんイチ押しのエイジングケアクリーム。
【極潤エイジングケア化粧水】
化粧水というより、美容液のようにトロっとしたテクスチャーです。
ロート製薬公式HPによると、しっかりケアしたい夜には500円玉位の量を両手で包みこむようになじませこれを2~3回やると良いそうです。
【極潤エイジングケアクリーム】
やや固いテクスチャーでしっかり密着。しっとりだけどべたつかないクリーム。
こちらもしっかりケアしたい夜には重ねづけがおすすめです。
使用感はどうでしょうか。
極潤エイジングケア化粧水&クリームの使用感
プチプラ価格の極潤エイジングケアですが使用感が気になりますよね
朝は500円玉の量を1回しっかりとなじませて使用。夜は2回位しっかりとなじませて使用。けっこう大変。肌がもっちりとして、べたつくまではいかない丁度良い保湿感です。朝の化粧崩れが心配だったので、しっかりとなじませてから次の美容液やクリームを。
※500円玉の量を手の平でなじませますが美容液のような使い心地のため、やや時間がかかるかな、という印象。
2回使用の時も、直後は顔がツヤツヤベタベタで心配ですがしっかり肌に入った後は柔らかいもっちり肌になります☆
夜は顔全体になじませてから、その日に気になる部分があれば重ねづけを。
朝は化粧水→部分的に美容液→クリームは顔全体ではなく部分使いにしました。
クリームもべたつかないのにしっかり濃厚で1000円代とは思えない程優秀です。
極潤エイジングケアと他の美容液の相性は?
化粧水とクリームを使っていますがそれにプラスして使っている美容液がNOVバリアコンセントレイトかアヤナスリンクルコンセントレートです。
NOVは2019年に使い始めなくてはならないクリーム状美容液
アヤナスはシワ対策として2021年に使い始めた水のようなオイル状美容液
極潤エイジングケア化粧水の後に使う美容液、2つともなじみ方は良かったです。
どちらかというとアヤナスリンクルコンセントレートのオイル状美容液かな、と感じました。
化粧水がもっちりしっとりしているので水っぽいアヤナスのオイル美容液がスッと入る感触です。
乾燥対策、シミしわ対策のプチプラエイジングケアをお探しの方
極潤エイジングケアシリーズとっても良いですよ。
潤い肌で、春の紫外線に備えていきましょう。
詳しい使用感・NOVやアヤナスはこちらの記事です
かずのすけさんも絶賛の効果は?ノブⅢバリアコンセントレイト美容液のみの使用
かずのすけさんおすすめディセンシアアヤナスリンクルコンセントレートその後
季節の変わり目、美顔器をお探しなら