スポンサーリンク

40代頬のコンシーラーよれのお悩みはプチプラで解消!赤みにもおすすめ

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは
美肌シフトです

 

肌の赤みやシミなど、部分的にコンシーラーを使っています。

ですが、時間が経ってくるとよれてきたり毛穴落ちが気になる、ということがよくありました。

私の場合、主な原因は頬の乾燥。

しっかり肌を保湿し、プチプラだけど保湿感の高いコンシーラーに出会ってからは随分よれることが少なくなりました。

ご紹介していきます ^^

 

スポンサーリンク

よれやすい40代の肌に悩んでいた私の体験

これまで様々なコンシーラーを試してきましたが、時間が経つと頬の部分がよれたり、毛穴落ちしたりするのが悩みでした。

乾燥しやすい40代の肌は、どうしてもコンシーラーの密着感が弱くなりがちです。

そんな時に、美容家の神崎恵さんがYouTubeで紹介していたヴィセのコンシーラーが目に留まりました。

 

スポンサーリンク

ヴィセ2色セットコンシーラーとは?

カラーデュオ トリック コンシーラー06 グリーントリック(ライトベージュ)

ヴィセ2色コンシーラー

ベージュとグリーンの2色がセットになったクリームタイプ。ちなみに同じグリーン&ベージュのものでナチュラルベージュタイプもあります。

パレット型で、ブラシでも指でも使いやすいのが特徴です。

美容液成分配合で、乾燥しやすい目元や頬、口まわりのうるおいをまもります。

柔らかく伸びの良いテクスチャーで、小鼻の周りや目元にもピタッと密着してくれます。

実際に使ってみた感想

実際に使ってみると、まず感じたのがしっとりとした潤い

腕に2色を伸ばしたツヤ感

指に取ってみると柔らかいので、ちょっとべたつくのかな?と最初思いました。

ですが伸ばしてみると、適度なツヤ感はありつつスッとなじんでくれます。乾燥しやすい頬にのせても粉っぽくならず、時間が経ってもよれにくいんです。

 

【赤みカバーのグリーン】

またグリーンのカラーは赤みカバーに最適。グリーンでも薄めのカバー力が好みの方もいらっしゃいますよね。

私はしっかりグリーンでカバーしたいので、このヴィセのコンシーラーがぴったりでした。

頬の赤みが気になる部分に軽く重ねるだけで、トーンが均一になりファンデーションを重ねても浮きません。

 

【くまやくすみにベージュカラー】

クマやくすみカバーにぴったりで、目元も明るい印象に仕上がります。06の明るめベージュを使っていますので、鼻筋の色ムラ部分に使うのもおすすめです。

しっかりカバーで重ねたい時には、少量ずつわけて載せていくと、より密着した仕上がりになります。

 

プチプラなのに高機能!40代の肌に嬉しいポイント

  • 美容成分配合:しっとり感が続き、乾燥によるよれを防ぐ
  • 2色で自在にカバー:赤み・クマ・シミを自然に補整
  • コンパクトで持ち運びやすい:お直し用にも便利
  • プチプラ価格:約1,210円でコスパ抜群

「プチプラなのにここまで仕上がりがキレイ!」と感動するほどで、今では毎日のメイクに欠かせない存在になっています。

特に頬の赤みや乾燥によるよれで悩んでいる40代の方には、ぜひ一度試してみてほしいアイテムです



ご覧いただきありがとうございました

スポンサーリンク
この記事を書いた人
美肌シフト

美容・ヘアケア・日常のお役立ちについて発信しています^^

美肌シフトをフォローする

記事がお役に立てると嬉しいです

読んでいただきありがとうございました

スポンサーリンク
スポンサーリンク
美容・髪
美肌シフトをフォローする