こんにちは
美肌シフトです
普段使っているハイライトはセザンヌのパウダータイプのもの。
白やベージュ系をTゾーンにのせたり、コーラル系ロゼをチークに重ねたりしています。
たまには違うスティックタイプのものも試してみたくなり
【アディクションザグロウスティック】の1番人気色001Pアボーブザムーンを使ってみました。
使い方や質感など簡単にまとめてみましたので、是非参考にして頂けると嬉しいです。
アディクション・ザグロウスティック人気色001Pの色味は?
透明度の高い繊細なパールのピンクベージュです。
ほんのりピンクで優しい発色なので、ブルベイエベ問わず使いやすいカラーです。
グロウスティックは他に002ゴールドベージュと003シャンパンベージュがありますが、1番ブルベ向きが001になります。パールなしのクリアタイプが1色。
腕に伸ばした雰囲気はこちら
立体感と華やかなツヤ感が綺麗に出ます!
40代50代でのハイライトはやり過ぎ感が心配だったりしますよね、このグロウスティックは透明感があるので重たくならない、という点がさすがです。
ピンクベージュなのでチークの上に重ねる、という使い方もいいですね。
アディクション・ザグロウスティックの使い方
公式HPにも説明がありますが、目元、頬、デコルテはもちろん、アイシャドウベースとしても使用できるとのことです。
私は眉下から目尻のCゾーンに使うことが多いです。
デコルテにはまだ使ったことがないですが、細かいパールが肌に馴染みやすく透明感が出るので綺麗なデコルテラインを作れそうですね。
離れても綺麗なツヤ感が出ているのがわかりますね
保湿力が高いのに、肌にのせた後はサラッとしている質感が凄く好きです。パウダーファンデともリキットファンデとも相性は良かったです。
スティックを肌に直接つける使い方もできますが、指につけてからトントンと軽くのせていくほうが簡単でおすすめです。
重ね付けした時の感触はヨレなどもなく自然な雰囲気に仕上がります。
少し肌に元気がない時でも、このザグロウスティックを使うと気分を上げることができる、そんなハイライトです。
アディクションザグロウスティックが気になっていた方、是非参考にして頂けると嬉しいです
おすすめ記事




ご訪問ありがとうございました