シナモン歴10年以上☆髪の毛や美肌に効果?摂取量の注意点も

スポンサーリンク

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは
美肌シフトです!

 

 

普段はちょっと脇役的な香辛料「シナモン」

 

シナモンスティック


今日はシナモンの効果についてお伝えしたいと思います。意外な効能があるんです。

 

スポンサーリンク

シナモンを取り入れるきっかけ

夏が近づいてくると紫外線によってできてしまうシミやシワ。

髪の毛も紫外線の影響を受けてパサつきがちに、要注意ですね。

 

 

外からのケアだけでなく食べることで身体の中から予防していく、これも重要ですよね。

 

 

 

産後の抜け毛を気にしていた当時、叔母にすすめられたものが『シナモンパウダー』なんです。

叔母は還暦を迎えてもツヤツヤの美しい髪でお肌もハリがあって綺麗。シナモンは髪にいいから!とおすすめされました。

 

長い髪の毛

 

それからは意識して、香りも好きなシナモンコーヒーに入れて飲んでいました。シナモンは好きなのでよくおやつにも食べていた記憶が、、。

 

 

スターバックスでもセルフサービスコーナーでコンディメントバーと呼ぶらしい、、。ありますよね。

 

スポンサーリンク

シナモン髪の毛に良い効果と美肌効果も

夏の時期になり、肌や髪への紫外線の影響や対策を調べてみました。

 

ビーチ

 

肌の外からのケアは大切で、合わせて見直したいのが食べ物。

そして日常食べたり飲んだりすることで美肌へ助けてくれるものの中にこの『シナモンがありました。そして驚きの髪への効果もあることが。

 

 

 

シナモンは毛細血管の老化防止に力を発揮

「クマリン」シナモンの香りの一種で血流改善、抗酸化作用、抗菌作用。

シンナムアルデヒドシナモンの独特の香りのもととなる成分でタイツ―を活性化させ毛細血管の老化を防いだり修復して丈夫にする働きがあります。

 

 

 

血管の9割以上を占める毛細血管は非常にもろく、ちょっとした摩擦や衝撃で傷つきます。

加齢や紫外線、活性酸素などもその原因になりますが女性は40代位から急速に毛細血管の量が減っていくことがわかっています。

 

 

 

シナモンを取り入れ、タイツを活性化させ毛細血管が安定するとシワ、しみ、むくみ、たるみの改善、病気の予防や改善目の下のくまなどのアイケア、冷え性やデトックスになります。

 

 

 

そして頭部は毛細血管の集中する場所。血流を活性化させることで丈夫な髪の育毛へとつながります。

 

 


 

 

資生堂の発表によると
シナモンに含まれている「桂皮エキス」が、血管の外側と内側の細胞を結んでいる「Tie2」なる血管内皮細胞の受容体の働きを活性化させることで毛細血管を若々しく保たせる効果があることが確かめられたのです。
Tie2の働きが弱まると、毛細血管の機能が衰える。シナモンの影響でTie2が活性化、すなわち毛細血管の機能が回復することにより髪の毛に栄養が行き届くようになり、育毛効果が見られたということです。

 

シナモンの取り入れ方と摂取量の注意点

私は普段、シナモンパウダーをコーヒーに小さじ一杯程度入れ飲んでいます。

 

 

たまにバニラアイスにパラパラと載せてみたり。もうこの習慣は10年以上は続けています。

 

 

気になる摂取量ですが私は毎日ではなく週2、3回位の頻度です。あまり気合を入れ過ぎても続かないですし。

適度な量を時々楽しむ位が長く続くコツかもしれません。

 

 

健康や美容のために必要なシナモン摂取量は0.6g小さじ1杯程度
この量で十分効果を得ることができると言われています。

※過剰摂取は注意が必要です。

 


TVでもシナモンの薄毛対策、抜け毛予防などの効果が取り上げられ日常的に摂取する方が増えているようです。

香りがとっても良いオーガニックセイロンシナモンがお気に入りです。

 

おすすめ記事です

メイソンピアソン効果は?選び方や使い心地☆ツヤも意識も上がる一生ものブラシ
こんにちは 美肌シフトです! ヘアブラシの買い替え時が来たので 以前から気になっていた憧れのヘアブラシ『メイソンピアソン』を思い切って購入しました。 美容家、神崎恵さんも愛用していて、世界中のセレブ、モデルさんにも人気ですよね。周りでもツヤ...
スカルプケアローション☆オーガニックでおすすめ3つ【べたつき臭い乾燥対策】
こんにちは 美肌シフトです! 汗をかくようになり、より一層頭皮のべたつきやニオイ対策を心掛けています。 今までスカルプケアのローションは色々使ったことがあるけどやっぱりオーガニックのものがシンプルで肌に安心です。 頭皮がさっぱりしてべたつき...
ヘアブラシで頭皮マッサージおすすめ3つ紹介☆頬のたるみ防止にも
こんにちは 美肌シフトです! お顔のたるみ、頬が下がってきたかもというお悩み、もしかすると頭皮のコリが原因になっているかもしれません。 ここ1年家にいる時間が増え、PCやスマホ、TVなどで目元の血流が悪くなったり、マスクで表情を動かすことに...
エッセンシャルバリアシャンプー&コンディショナーパサつき・うねり・まとまりは?
こんにちは 美肌シフトです! SNSでも話題、使ってみたかったサロン級高品質だけどドラッグストアで買える 【エッセンシャル・バリアシャンプー&コンディショナー】を使ってみました。 ピンクのボトルが可愛い印象です。使った翌日のうねり、パサつき...
40代に多いお悩み【首のシワ改善】どんなケアがおすすめ?3つご紹介
こんにちは 美肌シフトです! 少しづつ暖かくなってくると首元のあいた服を選ぶことも増えてきますよね。 40代でよくあるお悩み 首のシワが目立ってきた、、というもの。気になりますよね。パソコンを使ったり、長時間スマホを見たりとどうしても下を向...

読んでいただきありがとうございました。

寒暖差のある時期です、体調にも気をつけてお過ごし下さい。

スポンサーリンク

☆記事がお役に立てると嬉しいです☆

☆読んでいただきありがとうございました☆

スポンサーリンク
美意識・美活
美肌シフトをフォローする
美肌シフト