こんにちは
美肌シフトです!
秋はお肌の悩みがグッと増える時期なんだとか。
1年を通しても、夏の紫外線の影響で
1番肌ダメージを受けた状態ですよね。
肌のごわつき、乾燥やくすみ
秋のうちにすっきり改善した状態で、冬の乾燥する時期に備えたいですよね。
今が1番美肌を保つのに力を入れる時です!
Dr.nailの記事を先日アップしましたが、
その後も継続中ネイルケアとして
保湿用に評判の良いメルヴィータアルガンオイルを購入したんです。
友人CAからネイル保湿に良いとお勧めされたんですが、
ブースター美容液としても使ってみて!と。
前にもJAL国際線機内販売で、
このアルガンオイルが凄い人気って聞いたことある、、。
正直ブースターって面倒だし
オイルを先に使ってから化粧水やクリームって
違和感と言うか、先入観でなんとなく苦手でした💦
それが一変することに、、。
頬のごわつき肌が柔らかく!メルヴィータのアルガンオイルとは
オーガニック認証コスメブランド
フランスの「メルヴィータ」。
公式HPによると
美容成分豊富なアルガンオイルは、
肌の脂質の成分とよく似ているので
角質層のすみずみまでスムーズに浸透する、とあります。
保水力に富んだオイルが、
まさにゴクゴクと化粧水やクリームの潤いを抱え込むんです。
キメの整った柔らかい肌、エイジングにも向いていますね。
「オイル」と聞くと、ちょっと重たいイメージで
お手入れの最後に蓋をする、という使い方がまず浮かびます。
でもメルヴィータのアルガンオイルは色々な使い方ができるんです
・ 化粧水などの前にブースターとして
・お風呂の中でマッサージオイルとして
・ボディオイルとして
・お手入れの一番最後に蓋をする
など好みやその日の肌の状態に合わせて幅広い使い方ができます。
私が実際使ってみて良かったのが
・ブースターとして
・ボディーオイル(肘や膝部分を重点に)
始めて使うので香りのないタイプにしましたが、
ボディーオイルならROSEの香りもいいなと感じました。
続いて使い方をご紹介。
メルヴィータアルガンオイルの使い方と注意点
【朝夜の洗顔後使用】
洗顔後の綺麗な肌にまずアルガンオイルを(私は朝目元のみ2滴。夜顔全体6,7滴)
その後は通常のお手入れの流れで。
公式HPに使用量の目安として
〈顔全体へのケア使用目安〉
普通肌:5-8滴/乾燥肌:10滴/脂性肌:3-5滴 とあります。
自分の肌状態に合わせて調整してみるのがいいですね。
しっかりとハンドプレスで馴染ませる、これが大事です。
後から使う化粧水や美容液の「良さ」を
最大限に引き出してくれる、という感じです。
朝の使用で、乾燥肌なら顔全体の使用もありですが
あまりつけ過ぎてしまうとメイク崩れにもつながります。
混合肌なら部分使いにしたり、全体量少なめがおすすめです。
CA流メルヴィータアルガンオイルでこんな使い方もおすすめ
メルヴィータは
ブースターオイルとしての使用が人気ですが
友人CAは、10mlロールオンタイプを化粧直しで目元の乾燥が気になる時に使っていると。
ロールオンだとサッと使えるし
爪の保湿にも手軽に使えて便利です。
また彼女おすすめのボディオイルとしての使い方が
固い角質が気になる所、だそう。
私も肘や膝にマッサージするように塗り込んでみると
日に日に肌が柔らかくなるのを実感できています。
顔だけでなく、ボディオイルとしても優秀☆
また公式HPには
顔、ボディ、ヘアにも使えるとあります。
髪にも使えるのはいいですよね。
私も次はロールオンタイプも購入しようと思います。
購入は店舗や公式サイトがおすすめです。
他販売サイトでも購入できるところはありますが
口コミでは、
・店舗で購入した時と比べ臭いが違った
・容器に不安の残る点があった
・偽物?かと思うほど使った時の質感が違う(公式サイト購入と比べて)
など少し心配なものがあります。
LINEメンバーシップではポイントはもちろん
プレゼントなどもあるのでおすすめです
今までは調子が良かったのに、
最近肌が少し乾燥する、ごわつくなど
夏の紫外線の影響を感じていたら
メルヴィータアルガンオイルをブースターとして使ってみるのがおすすめ。
乾燥する時期を迎える前に、柔らかい丈夫なお肌を整えましょう!
こちらの記事もおすすめです




読んでいただきありがとうございました。