こんにちは
美肌シフトです!
ヘアブラシの買い替え時が来たので
何となく以前から使い心地が気になっていた
憧れのヘアブラシ『メイソンピアソン』を購入しました。
(ポケットミックスを公式オンラインにて11,340円税込で購入)
気になる使い心地と、髪への効果をご紹介します。
※使い始めてから一年、一部追記があります。
メイソンピアソンとはどんなブランド?
創業150年。イギリスロンドン。
高級ヘアブラシ工房創設をした人の名前からとったヘアブラシです。
世界中のトップスタイリストやセレブに愛され
お手入れ次第では何十年も使える、最高級のヘアブラシ。
『ブラシ界のロールスロイス』との異名を持っています。
大きな特徴はその素材で猪毛のブラシ。
猪毛は豚毛ブラシと比べて毛質が非常に硬いため
髪をとかしたときのブラシの櫛通りが違います。
そして猪毛には適度な水分と油分が含まれているので、
キューティクルの大敵である静電気が起こりにくくなるとのこと。
使っていくうちに更に猪毛に油分が馴染み、より髪に優しく変化していくのも特徴の一つです。
日本でも女優やモデルさんに人気となっていますよね。
全行程イギリスの職人によるハンドメイドでこだわりのあるヘアブラシです。
メイソンピアソンヘアブラシの種類と初心者おすすめは
ブラシ毛の種類は4種類
・硬質猪毛100%(最も硬質。髪にボリュームのある方、くせ毛、強めが好みの方)3サイズあり。
・猪毛+ナイロン毛(標準的な硬さの猪毛。スタイリストの支持を最も集める。)5サイズあり。
・猪毛100%(幅広くオールマイティーに利用できる。最初の一本に。)2サイズあり。
・軟質猪毛100%(頭皮への刺激を抑えたタイプ。傷みやすい髪質。シニアの方用チャイルドタイプもあり)
2サイズあり。
カラーはダークルビー、ピンク、ホワイト、ブルーがあり、どれも高級感のある雰囲気です。
はじめての購入はどの種類にするか迷いますが
個人的におすすめはくせ毛や固い髪質向き
持ち運びに便利なポケットミックス17.2 x 5.1cm(ヘッド部:9cm)。
猪毛とナイロンのミックス素材で質感も使いやすいのが特徴。
スタイリストさんの一押しもこちらです。
信頼のおける公式サイトでの購入が安心です。
ポケットブリッスル
サイズはポケットミックスと同じで猪毛100%のもの。
オールマイティに使えるので最初の1本におすすめと公式HPにあります。
メイソンピアソンヘアブラシの使い心地と効果
頭皮に当てた瞬間『痛っ!』と、思わず声が出てしまいました。
刺激というか、細かいキメのあるブラシ先端が頭皮に当たり
今までに感じたことのない感触があり、、、。
それまでは頭皮にあたる先端が丸い、木製のブラシで頭皮マッサージをしていたからかもしれません。
とても優しい感触でマッサージされているという感じのもの。
優しい木製の感触が好みの方はこちらがおすすめ
メイソンピアソンのヘアブラシは、ミリ単位で隙間なく頭皮に密着する感じで
何だか意外な痛み💦
ですが、数日でこの感触にすっかり慣れて
むしろ癖になる頭皮への刺激に変わったんです。
じんわりと頭皮が温まり、指でマッサージするのとはまた違う感じで凄くいい。
そして、髪の艶感はさることながら
頭頂部から毛先への変なうねりは落ち着き
自然なハリで美しく整えてくれます。
ヘアブラシとしては少し高額なものになりますが、
あれもこれもとスタイリング剤にお金をかける必要がなくなります。
大切に使うことで何十年と使えるそうですし。
髪は数日で綺麗に変えることはできないけれど
毎日の積み重ねで確実にランクアップさせることが出来ます。
それを実感させてくれるのが『メイソンピアソン』のヘアブラシ。
是非おすすめです。
プレゼントにも人気☆
公式サイトでギフトラッピングも可能。ワンランク上の贈り物として。
ブラシからヘアケアまで美髪作りの流れ5つをまとめてみました
こちらの記事でどうぞ

こちらの記事も参考にしてみて下さい






メイソンピアソンのヘアブラシを使い始めて一年が経ちます。
バッグの中にこのブラシが入っていると、髪への意識がより高まって
この一年で髪の質感が更に綺麗にランクアップしたのを感じます。
このブラシを使っている人は髪の綺麗な人ばかり、というのは納得。
【何よりも髪への意識が変わる!】
更に押し上げてくれる力があると感じます。