こんにちは
美肌シフトです!
日焼け止め下地を使い切ったので、以前から使ってみたかった【河北コスメ】アンドビーUVミルクを購入しました。
ノンケミカル処方でSPF50 PA++++、石鹸オフできるという優しい日焼け止め。大人も子供も使うことができます☆30gで1,980円という価格も魅力的。
色はスタンダード、ナチュラルベージュと2色、使用感などもご紹介していきます。
アンドビーUVミルク☆ブルベさんどっちの色?
スタンダード(ホワイト)とナチュラルベージュの2種類があります。
スタンダード(ホワイト)は色白から標準肌向き。
ナチュラルベージュは標準肌から日焼け肌向き。
【ブルベさんが選ぶならスタンダード】
色白でブルベの私はスタンダード(ホワイト)を選びました。
真っ白で少しパール感があります。伸ばすと肌に馴染み透明に近くなります。ブルベさんが選ぶならナチュラルベージュよりもスタンダードがおすすめです。
爽やかなオレンジの香りがほのかにします。
【ナチュラルベージュは黄色味寄りベージュ】
ナチュラルベージュの方を手の甲で試してみたのですが、色味がけっこう濃い目で黄色味が強め。イエベさん向きだと感じました。
【2色を混ぜて色味を調整するのもあり】
肌のトーンが明るめのイエベさんなどは、スタンダードを選んでもいいし、ナチュラルベージュに少しスタンダードのホワイトを混ぜて色味を調整するという方法もありですよね。
またブルベさんでスタンダードの白が明るすぎる場合、ナチュラルベージュを少しだけ混ぜトーンダウンさせるのもいいですよね。
ナチュラルベージュは暗めなので、白浮きが心配な肌タイプの方にもおすすめです。
アンドビーUVミルクの使用感は?
【保湿感が優秀】
使ってみて一番良かった点は、保湿感がずっと続くところです!乾燥する秋から冬にも向いている日焼け止めだと感じます。SPF50もある優しい処方なのにきしむ感じは全然ありません。
UVミルクという名前ですが、こってりとしたクリームのようなテクスチャーです。水っぽさはないので、肌に載せたときの伸びは悪くはないけれど普通かな、という印象です。
【ツヤ感で綺麗な肌になれる】
パールの効果で伸ばした後も、とっても綺麗なツヤとトーンアップして瑞々しい印象を残してくれます。
【注意点は?】
※スタンダード(ホワイト)は重ね付けで日焼け止めをかなりたっぷりと使いたい場合、若干白浮きが心配です。また保湿感が高めなので、汗をかきやすく皮脂が多めの方には、パウダーやおしろいなどをプラスするのがおすすめです。
アンドビーUVミルク☆ファンデとの相性
【リキッドファンデーション・ツヤ肌で瑞々しさのある仕上がり】
UVミルクが肌としっかり密着し、それでいて潤い感があります。リキッドファンデーションとの相性や崩れが心配でしたが、リキッドを伸ばす際によれたりということはなかったです。
仕上がりはリキッドファンデーションのほうがパウダーファンデーションに比べパール感やツヤ感が残りやすかったです。とても綺麗な仕上がりでトーンアップしたツヤ肌が仕上がります。
【パウダーファンデーション・均一でムラのないツヤ肌】
パウダーファンデを載せた時にパウダーを吸着しやすいというか、厚く載ってしまう感じがしたので、軽くふんわりとのせるのがコツかなと感じます。
リキッドファンデーションよりも若干パール感が控え目の仕上がりになりますが、こちらも均一でムラのない綺麗なツヤ肌になれます。ハイライトやクリームチークも格上げしてくれるようなUVミルクです。
こちらは30gタイプ。
スタンダード(ホワイト)だけ120gのポンプタイプもあります。
秋冬の乾燥が気になってきたら、ファンデとの相性も良いアンドビーUVミルクで潤い感のある状態を保っていきましょう☆