こんにちは
美肌シフトです!
気になる肌の悩み【小鼻の毛穴や黒ずみ】。これは永遠のテーマといってもいい位よく聞くし、少しでも改善したいところですよね。
以前かずのすけさんおすすめの【油脂クレンジング】についてご紹介しましたが
☆☆☆かずのすけさんおすすめ油脂系クレンジングオイル☆☆☆
(おすすめ油脂系クレンジングをいくつかご紹介しています)
油脂クレンジングを試して1カ月まずは肌全体の状態をみてとっても良かったので、さらに油脂オイルを使った角栓毛穴ケアを1か月間試してみました。
小鼻の毛穴に効果を実感。使い方をご紹介します。
角栓毛穴改善☆油脂系クレンジングオイルの使い方
【油脂】というオイルを使って小鼻などの角栓毛穴を改善する方法をかずのすけさんのブログで紹介されていました。
しばし時間はかかるけど、決して大変でもなく、さしてお金もかからない方法として。
私がかずのすけさんのブログを参考に油脂オイル毛穴パックをした方法は、こちらの「ArganBeauty」の油脂クレンジングオイルを使用しました。

流れ
週に3回位行う
①メイクは落としておく②毛穴の気になる部分【小鼻】にワンプッシュ程度優しく塗る
③塗布後5分位そのまま放置
④軽くマッサージしてから洗い流す
⑤W洗顔。小鼻を軽く洗う
角栓は見える部分だけ除去できるのが理想で、見えない部分はわざと毛穴の中に残しておくのがベストだそう。
(かずのすけさんのブログによると)
なのであまり強く力を入れ過ぎず優しくマッサージがポイントです。
角栓小鼻改善☆ケアの頻度や放置時間は?
かずのすけさんのブログによると
・メイク落とし後にわざわざやるのであれば週に1回位でもよい。
・元々そんなに毛穴の状態が悪くなければ数日でも効果があるかもしれない。
・通常数週間から数か月で徐々に毛穴の状態が改善していく。
とあります。
塗布後の放置時間は2~5分程度で、毛穴の状態によっては15分~20分程度の長時間でも可能。
W洗顔は
ニキビが出来やすい肌質の方やアトピー肌質の方は推奨のようです。実際私は毎回W洗顔していました。
油脂クレンジングを流した後、べたつきなどなかったのですが鼻の部分はやや脂っぽさを感じていたので念のため。
小鼻の角栓毛穴実際どのくらい改善した?
ちょっと勇気を出し
実際の小鼻画像を
before↓

こちらが1カ月小鼻ケア
after↓

小鼻部分の毛穴は少し目立たなくなってるし
そして一番の変化が
鼻のてっぺん部分の毛穴がかなり目立たなくなってる!
今後はオイルを塗布後の放置時間を10分位にし、継続していきたいと思います。
普段のメイク落としもこちらのアルガンオイルを使用しています。
リンク
こちらの記事もおすすめです

エクセルファンデーションかずのすけさんもおすすめ☆敏感肌や40代にも合う?
こんにちは 美肌シフトです! 朝晩冷える日が続き空気も乾燥して秋らしくなってきました。季節の変わり目でもあり、肌の乾燥に注意が必要です。 以前かずのすけさんがブログで紹介していた、乾燥にも強く敏感肌にも優しい成分エクセルのクリームファンデー...

かずのすけさんおすすめディセンシアアヤナスリンクルコンセントレートその後
こんにちは 美肌シフトです! 先月購入したかずのすけさんおすすめシワ改善美容液【ディセンシア アヤナスリンクルO/Lコンセントレート】 使い始めてもうすぐ3週間。→※3本目使用中で追記ありお肌の変化などご紹介します。 ナイアシンアミド系で期...

濃い眉を柔らげる☆40代抜け感眉メイクに必須のアイブロウマスカラ
こんにちは 美肌シフトです! 最近よく耳にする「抜け感メイク」。元の顔立ちによって簡単にできたり、結構苦労したりもしますよね。 40代だと、メイクによっては古臭い雰囲気になったり威圧感のある印象になってしまうので、この【抜け感】ってとっても...

ヤーマン美顔器はじめての方はどれがいい?使い方は簡単☆化粧水や効果も
こんにちは 美肌シフトです! 毎日暑いですね。長引くマスク生活で、表情筋の衰えが心配です、、。 顔のたるみ予防に、美顔器のEMS(筋肉に電気刺激を与える)やRF(深部から温める高周波)って気になってはいたけど敏感肌だし、なかなかきっかけがな...

オルビス酵素洗顔使い方は毎日?パウダーウォッシュ効果は毛穴とごわつきに
こんにちは 美肌シフトです! 今月に入り何かと忙しかったので夜の洗顔で週1~2回は習慣にしていた「酵素洗顔」をさぼっていたんです。 あれ、最近肌がゴワつく感じが、、、💦使わないことで、改めて酵素洗顔の威力を実感しました! 長年愛用「オルビス...
読んでいただきありがとうございました。
ブログで紹介してから「本当に毛穴が目立たなくなった」という報告が数多く届いているそうです。