こんにちは
美肌シフトです!
毎日暑いですね。
長引くマスク生活で、表情筋の衰えが心配です、、。
顔のたるみ予防に、
美顔器のEMS(筋肉に電気刺激を与える)や
RF(深部から温める高周波)って
気になってはいたけど敏感肌だし、なかなかきっかけがなく、、。
ちょうどヤーマン公式サイトを見てみると
セールになっていたので思い切って使ってみることにしたんです!
エステに定期的に通っているなら必要ないけど
自宅で気軽にエステサロンのフルコースができたら嬉しいですよね。
ヤーマンの美顔器にすることは決めていたので(RF・EMS搭載)
どれがいいのかは迷いましたが、まずは肌に優しくお手頃価格のものを。
ヤーマンのものを選んだのは、周りで使っている人が多かったのと
とても評判が良かったからです。
キャビンアテンダント100人が選んだおすすめ美顔器で10冠達成☆
(RF機能搭載の3~5万円代の美顔器6商品の比較)
とヤーマン楽天市場店で紹介されています。
選んだのはヤーマン【フォトプラスHRF10T】
ベーシックモデルで3万円台という驚きの安さ、
軽くて持ちやすく、使い方はとっても簡単です。
ヤーマン美顔器初使用おすすめはフォトプラスHRF10T
ヤーマンのRF・EMS搭載美顔器は
だいたい3万円代から5万円代位が中心で
中には業務機器レベルの16万円のものもあります。本格的
自宅で気軽に、初めての美顔器でしたら
・毛穴の汚れ
・保湿
・目元ケア(HRF10Tは肌から離しての使用のみ)
・RF、EMS
・冷却
とバランスの良いベーシックモデル、
フォトプラスHRF10Tがおすすめです。
お手頃価格とは思えない程良いです!
※目元部分は直接あててケアしたい、という場合
フォトプラスEX(公式通販限定)、
フォトプラスEXスムース(低刺激)になります。
EMSは肌の深部まで温めながら筋肉を刺激するので
刺激の程度がちょっと心配でしたが大丈夫。
首や肩にも使えるので心地よい温かさでケアできます。
RFは同じく温かく
お肌に光をあててケアするのでとても心地よいです。
ヤーマン美顔器フォトプラス使い方と化粧水のおすすめ
使い方は簡単で週に2~3回
(週3回で使い始めて1ヶ月)
(こちらはRF modの赤い光)
① CLEAN(コットンに化粧水を含ませて)5段階モード
② MOISTURE(化粧水をたっぷり)5段階モード。新しいコットンに変えて使用しています。
③ EMS UP(化粧水追加)5段階モード
④ RF LED(化粧水追加)
⑤ COOL直接肌に当てて(毎日でも可)
CLEAN modeは最終的に5での使用。
それぞれ3分なのであっという間に終わります。面倒くさがりでも大丈夫。
使用する化粧水のポイントは?
普段あまり化粧水を使わないので
美顔器での使用を比較するためにいくつか追加購入しました。
※水溶性のものを使わなければならないのですが
水っぽいあっさりしたものより、
なるべくこってりしたもの
とろみに近い化粧水の方がより浸透感が出ます。
(美容液で愛用中、安心のアヤナスを選びました)
YAMAN美顔器の使用時や
翌日の肌の柔らかさ、断トツでアヤナスのローションが良かったです!
とろみ感は程よい感じなので
首や肩にもたっぷり使えます。
美顔器との相性も良いです。
いつもの定番
ヤーマン美顔器フォトプラス効果は?
CLEAN modeの1、2レベルでは
口コミにあったような、
コットンが汚れるところまでは取れませんでしたが
5での使用ではしっかり汚れを確認!特に顎から首部分にかけて、、。
顔でも薄く汚れがついていたので、日々の蓄積でしょうか。
ちょっとショックでしたが使用後は気持ちもスッキリに。
アヤナスのローションの力も加わり
美顔器使用の翌日、肌はふっくらしっとりします☆
毎日使いたくなるのもわかります。
EMS、RF
1番効果を感じることが出来たのは
首回りのしっとり感、シワ、ハリ改善!!
やっぱり日々の顔部分に比べ
ケアが劣っているのかもしれません。
すぐに変化が現れました。
今は3、4レベルでの使用なので5まで上げていくのが楽しみです。
ほうれい線あたりは正直ほとんど変化を感じません。
もう少し継続してみます。
目元から頬にかけてのハリ感は、使用1か月位で明らかに変化が!
マスクをつけている時に、違いがはっきりわかります。
レベルを5まで上げたいところですが、そこは慎重に(敏感肌のため)
このまま3、4で様子をみます。
COOL modeは直接肌に当てて使用。
とても気持ちよく、開きがちな夏場の毛穴引き締めに有効。
クールモードは毎日気軽に使用できます☆
マスク生活の肌の衰え、秋以降に出てくる夏肌の疲れ対策にも
お手頃価格のYAMAN美顔器フォトプラスがおすすめです
こちらの記事もおすすめです





読んでいただきありがとうございました。