こんにちは
美肌シフトです!
毎日マスクで暑いですよね。
慣れなくてはいけないものの結構辛い💦
酸欠や熱中症に注意が必要です。
首元は出来るだけ涼しくなるよう
毎日髪はまとめるようにしています。
ほんとうはすぐできて楽なスタイル、
ポニーテールが簡単だけど、年齢的にも厳しいので笑
ゆるい感じのまとめ髪をせっせと作り込んでいます。
ということで気になるのが
襟足!
日々のケアは欠かせませんよね。
首元部分の医療脱毛やサロンで剃ってもらう方法もありますが
そこまでは面倒、、、という場合は自分でやるしかないです。
また脱毛前にもセルフシェービングが必要ですよね。
とりあえずセルフで首元をスッキリさせるには
【電気シェーバー】があると上手くいきますので、
使い方をご紹介します。
その後敏感肌でも出来る首元付近の医療脱毛の体験をしましたが
外出自粛もあり、その後は自宅で出来る脱毛器を購入しました
襟足シェービング・セルフケアの仕方
お風呂上りが適しています。
またはホットタオルで襟足部分を温めて置きます。
・三面鏡があるとやりやすい
・髪をまとめ、剃るムダ毛を決めます
・長すぎるムダ毛は先の丸いはさみでカットしておく
・まずは毛の流れに沿ってシェービングしていきます
理想の襟足の形があっても
自分の元の形と違い過ぎる場合は、少しずつシェービングしていく。
不自然さが残ってしまうので
お仕事できっちりまとめ髪ならしっかりシャープなラインに仕上げて。
そうでないならゆるく仕上げるのがおすすめ。
ツルツルで綺麗に仕上がります。
肌に直接刃が当たらない仕組みになっているので、肌を傷つけずに安全にムダ毛処理ができます。
眉毛にも使えるしカミソリよりも安全なので
一本あると本当に便利な電気シェーバーです
眉毛の形がいつも上手くできない方が
電気シェーバーでスッキリ垢抜け眉毛になれた、、と聞きます。
シェービングのアフターケアと必須パウダー
シェービング後は化粧水や乳液などで
必ず保湿しておきましょう。
※時々赤みが出てしまったりすることがあるので
IHADAのクリームで炎症をおさえています
次のお手入れまでできれば間隔を開けたいですよね、
こんなローションもあります
抑毛効果を期待したいところ。
日焼け止め&首を綺麗に見せてくれるパウダー。
これは本当に肌が綺麗に見えるので
腕やデコルテにもおすすめなんです!
ちょっと難しそうだけど
コツをつかめば、自分で綺麗な襟足を作ることができます。
後ろ姿にも自信を持って暑い夏を乗り切っていきたいですね。
【ムダ毛】や肌のお悩みについてのこちらの記事も参考にして下さい






