こんにちは
美肌シフトです!
先日こちらの記事でご紹介した日焼け止め
SPF30のものは部屋の中で過ごす時など日常使いとして愛用中です。
車の運転時など
もう少し日焼け止め効果の高いSPF50位のものを探していて
4月に新発売された
『オルビス ボディUVプロテクター』を使ってみることに。
かずのすけさんのブログでも紹介されていたのですが
敏感肌での刺激など使用感をご紹介します。
オルビスボディUVプロテクター日焼け止めジェルの特徴は
SPF50+・PA++++ / 80g 2,640円
リンク
大容量でこの価格は嬉しい。
同じシリーズで顔用(リンクルホワイトUVプロテクター)は50gで3,850円。
こちらは身体用の日焼け止めとしてたっぷり使えそう、この価格はお得ですね。

肌質的に酸化亜鉛フリーをお探しの方にはぴったり。
吸収剤に関しても、ポリシリコーン-15という成分が入っていて
吸収剤のみで構成されている日焼け止めよりは比較的低刺激になっているようです。
かずのすけさんの公式ブログによると
吸収剤がかなりしっかり入っているのですごく敏感肌向けか?というと
そこまでとは言えないのですが、身体用ということを考えると許容範囲内と感じました。
SPF50の数値で敏感肌向けのボディ用日焼け止めは
探してみると意外と少ないんですよね。
ボディ用日焼け止め、何種類か持っているものを成分チェックしてみると
香料やエタノール、酸化亜鉛などが入っているものもあって
ピリピリとした刺激を感じることもあります。
実際の使用感はどうでしょうか
オルビスボディUVプロテクター使ってみた感想は
日焼け止めジェルと書いてありますが
少し黄色っぽいクリームのよう。
のばしてみた画像がこちら↓
柔らかいテクスチャーで肌に密着する感じ
白浮きはほとんどありません。
気になる点もいくつかありましたが
腕や首元に毎日使っても、刺激や赤味などは一切出ませんでした。
腕や首元に毎日使っても、刺激や赤味などは一切出ませんでした。
高SPFで価格もお手頃☆
今のところこのオルビスボディUVプロテクターが
身体用日焼け止めとして一番合っているかなと感じました。
今のところこのオルビスボディUVプロテクターが
身体用日焼け止めとして一番合っているかなと感じました。
日焼止め効果が高く、敏感肌向けの身体用日焼け止めをお探しの方
是非参考にしてみて下さい。
是非参考にしてみて下さい。
リンク
こちらの記事も参考にしてみて下さい

キュレルUVエッセンスリニューアルかずのすけさんの評価は?使用感と落とし方
こんにちは美肌シフトです!普段過ごすリビングは日当たりがとても良く顔以外の腕や首の日焼け止めも必須。日常使いのSPF30位で、敏感肌にも優しい日焼け止めを探していました。レーザー脱毛中なので、いつも以上に肌への負担を減らしたいし。そこで以前...

かずのすけさんおすすめミノン日焼け止め下地・潤いと高SPFでファンデとの使用感は?
こんにちは美肌シフトです!秋といえども日焼け対策はしっかり必要ですよね。ちょうど化粧下地を使い切ったのでミノンの日焼け止め化粧下地を購入しました。かずのすけさんのブログでとても高評価。ミノンアミノモイストブライトアップベースUV(2019年...

オルビス酵素洗顔使い方は毎日?パウダーウォッシュ効果は毛穴とごわつきに
こんにちは美肌シフトです!今月に入り何かと忙しかったので夜の洗顔で週1~2回は習慣にしていた「酵素洗顔」をさぼっていたんです。あれ、最近肌がゴワつく感じが、、、💦使わないことで、改めて酵素洗顔の威力を実感しました!長年愛用「オルビスパウダー...

かずのすけさんおすすめディセンシアアヤナスリンクルコンセントレートその後
こんにちは美肌シフトです!先月購入したかずのすけさんおすすめシワ改善美容液【ディセンシア アヤナスリンクルO/Lコンセントレート】使い始めてもうすぐ3週間。→※3本目使用中で追記ありお肌の変化などご紹介します。ナイアシンアミド系で期待大の美...

かずのすけさんおすすめセラミド美容液シェルシュール(ノーマル)夏向き?
こんにちは美肌シフトです!少し前肌年齢マイナス10歳の友人から読んでみる?と譲り受けた本があり、とてもためになりました。※2023.7月.シェルシュール歴4年。私もやっと肌年齢マイナスの測定値を出すことができ嬉しいです☆かずのすけさんの『化...
読んでいただきありがとうございました。
SPFは最高値で安心の紫外線カット力。
酸化亜鉛フリーで、吸収剤+散乱剤として酸化チタンが配合されています。