洗顔後は美容液のみ?シェルシュールNX油分多めセラミド高濃度を使ってみた

スポンサーリンク

こんにちは
美肌シフトです!

 

以前から実践していること、かずのすけさんの本やブログから知った、あまり化粧水に頼らずにセラミド美容液で肌力を上げていくということ。

 

秘訣は何といってもセラミド美容液にあり!です。

 

前回使ってみたのはかずのすけさんおすすめシェルシュール美容液「モイスチャーマトリックスN」ノーマルタイプ

セラミド美容液夏向き?詳しい使用感はこちらの記事です

 

 

今回はやや乾燥し始める時期という事もあり

モイスチャーマトリックス

シェルシュール「モイスチャーマトリックスNX」前回のノーマルタイプよりセラミド濃度高め、油分多めのものを購入しました。

 

 

 

肌の調子が安定して本当にいいですよ☆使用感をご紹介します。

 

 

スポンサーリンク

シェルシュールモイスチャーマトリックスNXの特長は?

油分が合わない方向けで一番人気のNノーマルタイプ

こちらは複数のヒト型セラミドが0.6%だったのに対し

NXタイプはヒト型セラミド(保湿成分)を高濃度配合(0.75%配合)

ビタミンB6誘導体やブドウ幹細胞などの美肌成分を配合し、しっとりタイプ

 

 

価格はこちらNXが216円高くなります

DSR美容液

肌にのせた質感は前回とさほど変わらず半透明のジェル状。乳液よりも水っぽい感じ。

 

 

 

顔の肌に載せた時の違いは、ノーマルタイプの時よりもほんの少しだけ浸透のしにくさを感じました。
サッと伸ばしても少しだけ白く残る部分があります。最後ハンドプレスで丁寧に浸透させることが必要です。

 

 

スポンサーリンク

モイスチャーマトリックスNとNX使用後の違いは?

肌への浸透に若干の違いはありましたが使用後の肌表面はどちらもさらっとしていて嫌なべたつきなど一切ありませんでした。

翌朝の肌の状態は内側がしっかりと潤っている感じ。

 


NXの方が、やはり油分というか潤いは強い感じです。目元、口元にも十分潤ってくれる安心感。

 

 

モイスチャーマトリックスNX
極度な乾燥 ・乾燥 ・シワ ・シミ ・毛穴の開き ・加齢等おすすめタイプなので、夏に開き気味になった毛穴やシミにも効果を期待したいところです。

 

 

 

シェルシュール美容液のモイスチャーマトリックスシリーズ肌の表面がさらっとしているのに、セラミドで潤いとバリア機能を強めてくれる

べたつきによる化粧崩れの心配もありません。

 

 

スポンサーリンク

洗顔後セラミド美容液だけでは乾燥が心配なら

基本的にいつものお肌ケアは洗顔後セラミド美容液のみ。

少し乾燥が気になる時期はアイクリーム白色ワセリン、保湿クリームなどを足しています。

 

※今お気に入りのセラミド美容液(2021年)は2つ

ノブバリアコンセントレイトの使用感

この記事のシェルシュール美容液シリーズ

 

極度の乾燥肌の方はワセリンをプラスするのが簡単。

ワセリンはドラッグストアで購入できる白ワセリンがおすすめです。

 

 

もう少しエイジング成分や保湿効果にこだわりたいという方には

極潤エイジングケアシリーズのクリームがプチプラで優秀です!

 

 

またシェルシュール化粧品では乾燥対策として美容液前に使う天然保湿因子をしっかり補う化粧水「モイスチャライザー」や皮脂を補う「ジェル・クリーム」があります。

 

 

 

クリームの種類は
モイストバリアクリームLX(セラミド0.6%配合。皮脂成分やお肌にハリを与えるビタミンP配合のオールインワンクリーム)

モイストバリアジェルSD(セラミド0.4%配合。皮脂や油分が合わない方のために、オイルフリー)

モイストバリアジェルA(セラミド0.6%配合。皮脂少ない乾燥肌向けのオールインワンジェルクリーム)

シーバムクリームW(皮脂の少ない方におすすめのさっぱりしたジェルクリーム。)

アイクリームS(デリケートな目元にうるおいを与える、やわらかくて伸びのよいクリーム)

 

肌のバリア機能が高まると肌の基礎力、というんでしょうか。1年を通して自分でも実感できることができます☆

 

是非自分の肌タイプに合うセラミド美容液で肌のバリア機能を高めていきましょう!

 

美肌作りに役立つと嬉しいです

かずのすけさんおすすめディセンシアアヤナスリンクルコンセントレートその後
こんにちは 美肌シフトです! 先月購入したかずのすけさんおすすめシワ改善美容液【ディセンシア アヤナスリンクルO/Lコンセントレート】 使い始めてもうすぐ3週間。→※3本目使用中で追記ありお肌の変化などご紹介します。 ナイ...
メルヴィータアルガンオイル爪や顔のごわつき肌に!使い方や使用期限も
こんにちは 美肌シフトです! 先日友人から貰ったプチギフト☆メルヴィータのアルガンオイル。ご存じですか? 以前、JAL国際線機内販売でこのアルガンオイルが凄い人気って聞いたことはありましたが、使ったことはなかったんです。 ...
かずのすけさんの本で見た『メラノCC薬用しみ集中対策美容液』を使ってみた
こんにちは 美肌シフトです! 春が待ち遠しいですね。気軽に外出できるわけではありませんがせめて暖かい陽気になってくれると嬉しい、、。 部屋の中にいても油断は出来ず、日焼け止めは欠かせません。 そしてシミがこれ以上増えな...
かずのすけさんおすすめミノン日焼け止め下地・潤いと高SPFでファンデとの使用感は?
こんにちは 美肌シフトです! 秋といえども日焼け対策はしっかり必要ですよね。ちょうど化粧下地を使い切ったのでミノンの日焼け止め化粧下地を購入しました。 かずのすけさんのブログでとても高評価。 ミノンアミノモイストブ...
ヤーマン美顔器はじめての方はどれがいい?使い方は簡単☆化粧水や効果も
こんにちは 美肌シフトです! 毎日暑いですね。長引くマスク生活で、表情筋の衰えが心配です、、。 顔のたるみ予防に、美顔器のEMS(筋肉に電気刺激を与える)やRF(深部から温める高周波)って気になってはいたけど敏感肌だし、なかなか...

季節の変わり目は体調に気をつけてお過ごし下さい。

読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

☆読んでいただきありがとうございました☆

スポンサーリンク

☆読んでいただきありがとうございました☆

スポンサーリンク
スキンケア
美肌シフト