こんにちは
美肌シフトです!
半年程前に購入した『ミスディオールアブソリュートリーブルーミング ローラーパール』
ロールオンタイプで使いやすく、持ち運びにも便利なサイズです。
アブソリュートリーブルーミングとブルーミングブーケ香りの違いはこちら
今回は『ミスディオールブルーミングブーケ ローラーパール』の香りを購入。
スプレータイプのオードトワレとヘアフレグランスはブルーミングブーケを愛用していてこの香りは大好きです。
ローラーパールの使用は2本目になりますがロールオンタイプの使い方や使ってみて感じたロールオンとスプレータイプオードトワレ、香りの持続時間の違いをご紹介します。
ミスディオールロールオン使い方とコツ
『ミスディオールブルーミングブーケ ローラーパール』20ml 4950円
ロールオンタイプの香水は何といってもピンポイントでつけることができるのでつけ過ぎたり、服にまでついてしまった、ということがないのが使いやすい点ですよね。
ガラス瓶ですがとても小さいので持ち運びにも最適。
これはスプレータイプのものと同じですがロールオンタイプならではのおすすめが『耳の上』です。耳の後ろはよく聞きますが油分がそこよりも多めの耳の上のほうが香りが残りやすくなります。
・耳の後ろ、首付近
・腕や手首
・足首、ひざの裏
などがあります。
ミスディオールロールオンとスプレータイプ持続時間の違い
スプレータイプのミスディオールブルーミングブーケオードトワレはさほど香りの持続時間が長くはないです。
3時間から4時間位でしょうか。
ミスディオールブルーミングブーケのローラーパールもほとんど同じ位の持続時間に感じます。
ですがロールオンなのでどうしてもつけるのが小範囲になりがち、そのため香りが飛ぶのが早い?と最初は感じてしまいました。
お肌の乾燥にも注意
肌が乾燥している時は香水の香りも飛びやすくなります。しっかりとクリームなどで保湿をしておくことも香りの持続時間を長くしてくれるポイントになります。
バッグに入れて持ち運びにピッタリですし、休憩時間にサッとクルクルつけられて癒される香り、気分転換にも良いですよね。
ロールオンの使い方など参考にしてみて下さい。
気分も上がるアイテムこちらの記事もおすすめです





読んでいただきありがとうございました。
ちょっと香りをプラスするだけで、気分が上がりますよね☆