化粧上手いは褒め言葉?褒め方のコツやメイク上手への2つの練習

スポンサーリンク

こんにちは
美肌シフトです!

 

 

皆さんは『メイク上手だね!』と言われたら嬉しいですか?誉め言葉と感じますか?

ネイル

 

男性から言われる場合、女性から言われる場合によっても違いはあると思いますが、『メイク上手』結構このセリフは難しい、、色んな意味が含まれているというか。

 

 

上手な褒め方実際にメイクが上手くなるポイントをまとめてみました。

 

 

スポンサーリンク

化粧上手いは褒め言葉?褒めるコツ

私は男性、女性どちらから言われても、状況によっては嬉しい気持ちの時もあれば、嬉しく感じない時もあります💦

伝え方で相手の意図が変わってきてしまう、と思うんですよね。

 

化粧バッグ

 

以前実際にあったんですよね、女性に言われたことが。『すごく化粧が上手だよね!』と。テクニックが凄い確かそういう感じ。いつも自分はすっぴんに近いから感心しちゃうと。

きっと20代の頃ならメイク上手として褒められた!と素直に受け止めていたかもしれないです。

 

年齢を重ねると『化粧を念入りにしてごまかしてる』と言われたようなちょっと複雑な気分になってしまう
素直じゃないかな💦

 

男性から『メイク上手だね』ともし言われる場合お化粧で盛ってる!と言われたような気分になる、と聞いたことがあります。

特に男性の皆さんは気を付けないと褒めたつもりが女性を複雑な気分にさせてしまうかもしれません。

 

 

褒め方のコツは?

そんな時は『いつもリップの色選びセンスがいい』とか『お肌がいつも綺麗』という風にピンポイントで具体的に褒めると、素直に褒めているという気持ちが上手く伝わります。

親しい間柄や、同性同士の話の流れで、というようなシチュエーションではないと、今のご時世、難しい話題ではあるので注意が必要ですが。

 

 

次は本当にメイク上手になるには実際どんなことを練習していけばよいのでしょうか。

 

スポンサーリンク

化粧上手へのポイントは2つを練習

個人的な意見になってしまいますが国内線CAだったころ、沢山のメイク上手な女性を見てきました

 

空と飛行機

 

その経験から主に感じた大事なポイントは

・アイブロウがとにかく上手

・しっかりメイクもナチュラルメイクもできる

この2点が彼女達に共通していたことです。

 

 

メイク上手に☆アイブロウの気を付けるポイント

アイブロウって本当に顔の印象を左右する一番大事なパーツ。

眉毛の下ラインがガタガタだったり、濃淡の無いべったり一色の眉だとメイクが雑な印象になってしまいます。

 

失敗しない描きやすいアイブロウについてはこちら

 

 

・眉毛下ラインは薄めでもまっすぐ綺麗に描く

・眉頭は薄めに、眉尻に行くにつれて濃くなるように濃淡をつける

・眉頭と眉尻は同じ高さに仕上げるように、意識する

これに気を付けるだけで、自然と腕が上がっていきます。

 

 

しっかりメイク、ナチュラルメイクで幅を増やす

CAは制服に合わせ、仕事中はしっかりメイク。普段はナチュラルメイクも自然で上手です。

 

 

それは多分、どちらも日々やっていく中で自然と自分に合うもの合わないものがわかってきたりするので、幅が広がると思うんです。

 

 

 

・TPOに合わせてしっかりメイク

控え目メイク、とにかくやってみて幅を広げる

これがおすすめです

エクセル筆先

 

たまに華やかなフォーマルの場でも普段と同じナチュラル過ぎるメイクの方もいらっしゃいます。それではもったいないですよね。

 

 

そんなときこそいつもと違うアイメイクやリップに挑戦してメイクの腕を上げる良い機会です。ちょっとしたことで近づけるメイク上手。是非参考にしてください。

 

こちらの記事も参考にしてみて下さい

濃い眉を柔らげる☆40代抜け感眉メイクに必須のアイブロウマスカラ
こんにちは 美肌シフトです! 最近よく耳にする「抜け感メイク」。元の顔立ちによって簡単にできたり、結構苦労したりもしますよね。 40代だと、メイクによっては古臭い雰囲気になったり威圧感のある印象になってしまうので、こ...
CAに美人が多い理由○○を鍛えているから!真似るとシワたるみほうれい線に効果
こんにちは 美肌シフトです! 先日、駅前のデパ地下で買い物中、なんと10年ぶりに知り合いの女性を見かけたんです。CA時代の会社の先輩です。 当時とは違う会社のクルータグがバッグに。別の航空会社へ転職されたんだと思いま...
40代ブルベさんおすすめ口紅☆リップコンシーラーで口角アップ見せも
こんにちは 美肌シフトです! 段々と心地よい春を感じる日が増えてきましたね。同時に花粉症も酷くなりつつありますが💦笑 もうすぐマスクを外せる日が来るのでしょうか。まだ実感わきません、、。 先日ニュースで口紅の売れ行きが...
ラベンダーのアイシャドウブルベにおすすめ☆艶と透明感の目元を作る
こんにちは 美肌シフトです! 透明感のある目元をアイシャドウで簡単に作ること とってもおすすめです。 ブルベ肌に似合うと言われている 【ラベンダーカラー】を使ってみると 抜け感、涼しげ、透明感が出せます。 ブルベさん向けで...
クレドポータンフリュイドかずのすけさんの解析で一安心☆色選びが難しい?
こんにちは 美肌シフトです! 先日、久しぶりに外出する用事がありデパコス売り場を通ることが、、。 そこで以前から気になっていた『クレ・ド・ポー タンフリュイドエクラ』のリキッドファンデーションを購入しました。 かずのすけさ...
ヤーマン美顔器はじめての方はどれがいい?使い方は簡単☆化粧水や効果も
こんにちは 美肌シフトです! 毎日暑いですね。長引くマスク生活で、表情筋の衰えが心配です、、。 顔のたるみ予防に、美顔器のEMS(筋肉に電気刺激を与える)やRF(深部から温める高周波)って気になってはいたけど敏感肌だし、なかなか...

読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

☆読んでいただきありがとうございました☆

スポンサーリンク

☆読んでいただきありがとうございました☆

スポンサーリンク
メイクコスメ
美肌シフト