こんにちは
美肌シフトです!
湿気も多いこの時期、お化粧直しにも使いやすいパウダーファンデーションを購入しました。
以前から気になっていた『江原道グロスフィルムファンデーション』。

お肌に優しく、時間がたつにつれ綺麗にツヤが出る仕上がり☆
カバー力、ブルベ向きの色選び、乾燥や崩れにくさなどの使用感をご紹介します。
江原道グロスフィルムファンデーション特長と色
特長は?
モデルや女優さんにも人気の『江原道』。とにかく綺麗な肌が完成する、というイメージです。
実際に使ってみると厚塗り感はないので特にアラフォー世代におすすめなファンデーション、という印象です。厚塗りは老けて見えそうなので避けたいですよね。
江原道には主に
アクアファンデーション(リキッド)
モイスチャーファンデーション(クリーム)
グロスフィルムファンデーション(パウダー)の3種類があり
今回はパウダーファンデーションを選びました。
などのファンデーションを季節で変えたり、日によって使い分けたりしています。
仕上げのおしろいパウダーはキャンメイクを使うことが多いです。
パウダーファンデーションがあると時間の無い日は日焼け止めにパウダーファンデーションを軽く載せたり、リキッドやクリームファンデのお化粧直しに使ったりも出来るので便利です。
しっかりと仕上げたい時にはカバー力の高いリキッドとパウダーファンデを両方使います。
江原道グロスフィルムファンデーション選んだ色は?
ピンクオークル | くすみをカバーして華やかに | 012 | 013(標準色) | |
オークル | 赤みをカバーナチュラルな印象 | 112 | 113(標準色) | 123 |
ベージュ | より赤みが気になる方 | 213(標準色) |
ブルベの自分にはピンクオークルが向いているので、012の明るい方を選びました。
色の選択肢が少なめですがほとんどの方は013、113の標準色が合うとの事(江原道取り扱い店の美容部員さんによると)
ピンクオークルは、程よい色味で明るい肌のブルベ向き。
オークルは手の甲に載せてみると、一般的なオークルよりもほんの少し黄色味が強い?印象なので
赤みがさほど気にならない方にはピンク013が使いやすいと感じます。
江原道グロスフィルムファンデーションカバー力・乾燥や崩れは?
カバー力や崩れは?
江原道のリキッドやクリームタイプよりもパウダーの方がカバー力が高いと言われています。
実際使ってみると、薄い小さいシミやくすみはベールがかかったように綺麗に隠してくれます。
ふんわりと薄い感触なのにしっかりと密着し明るくてくすみのない肌に変わります!
かなり濃いシミだと、さすがにコンシーラーが必要になるかと思いますが、密着度が高くヨレにも強いので崩れの心配はありません。
時間がたつにつれて、皮脂と馴染み、ぴったり密着度が増してツヤ肌が仕上がっていくのを感じます。
乾燥は?
肌に載せた感触があまりにも軽いので、第一印象は『これは乾燥しそう、、粉浮き?の予感』だったのですが
時間が経つにつれて程よいツヤ肌になり、半日経っても毛穴の目立ちや乾燥もほとんどなく過ごせます。
口コミでは
乾燥についてはあまり悪い評価はなく、毛穴が目立ってくるというのが少しありました。
どうしてもクーラーで乾燥してきたり、夏場は毛穴が開きがちなのでお化粧直しが必要になってくるんですよね。
毛穴のお悩みにはこちら
アラフォー毛穴対策にクレンジング洗顔美容液ケア☆おすすめ下地も
かずのすけさん高評価?ジェリーアクアリスタ夏の毛穴への効果は
江原道ファンデーション・カラー下地と合わせてみた
普段ファンデーション前にはミノン化粧下地を愛用していて、たまにカラー下地も使ったり。
ミノン化粧下地使用感についてはこちら☆
かずのすけさんおすすめミノン日焼け止め下地、潤いと高SPFでファンデとの使用感は?
江原道グロスフィルムファンデーションの薄いベール感覚とカラー下地の相性が良いのでは、と感じ使ってみることに。
この組み合わせとてもおすすめです!
光沢感が上手く伝わらないかもしれませんが
ノブベースコントロールカラーラベンダーピンクを使っています。
これだけでもかなりのトーンアップで綺麗なお肌に。
そしてグロスフィルムファンデーションを載せてみます
加工なしで、こんなに綺麗にトーンアップしたお肌に。さらさらで軽い雰囲気になります。
江原道のグロスフィルムファンデーションって軽いのに肌にピタッとつく今までにない仕上がりなのでマスクにもあまりつきません。
下地の光沢感が透けて見えるような、綺麗な肌表面になれる。
ピンク下地とグロスフィルムファンデーションの組み合わせおすすめです。
NOVの下地はお肌にも優しいので◎
江原道のグロスフィルムファンデーション・ケース付き 5060円
カラー系の下地、自分に合う色を探すのも楽しいですよね
アラフォー毛穴対策にクレンジング洗顔美容液ケア☆おすすめ下地も





読んでいただきありがとうございました。