ご覧いただきありがとうございます
美肌シフトです☆
年齢を重ねても若く見える、若々しい☆
これって女性にとって嬉しいことだし
自信につながる重要なものだと実感します。
興味ない人には、全然関係ない!ってなるかもしれないけど。
極端な若作りをしたいわけではない、
美魔女のようなストイックさは引いてしまう、、、
肩の力を抜いたような、若く見える女性、若々しさ備えたいなら
その秘訣をお伝えします!
中年太りをしていない、髪に艶がある、などの外面的要素はさておき
今回は【内面】の習慣を。
あなたには○○する力がありますか?
○○する内面習慣が若さの秘訣
○○は想像出来たでしょうか?
答えは
イメージです!!
こんな風になりたいと意識して過ごすこと。
これってとても大事。
「いつまでも若くみえる、若々しい女性である」
それを強くイメージして下さい
きっと近づくはずです。
20代の頃は、イメージを持つ事を自然としていたかもしれません。
意識しなくても、漠然としていても
普段の生活の中で常に目標がある、というような感じ。
ママになり育児や家事で忙しく毎日あっという間という場合でも
こうなりたい、というイメージを持って日々過ごす。
それが必要だなって改めて思います。
なぜなら、そういう気持ちや心の在り方が
その人の雰囲気に大きく影響してくると思うからです。
誰でも一日一回は鏡を見る事はあると思うんです。
自分のゲッソリした疲れ顔や
イライラ 顔をみるとびっくり引くこともありますが💦💦
そんな鏡を見る時にイメージを持って、
例えば、、、
温かみのあるオレンジカラーのような女性になりたい、
という風に自分をイメージしてみる。
無理にでもそう思ってみる。
実際、周りの素敵で若く見える女性は
結構なりたいイメージや、憧れの女優やモデルさんが明確だったり
イメージを持ちながら日々過ごしているのを感じます☆
次はイメージの大切さを感じた私の実体験をご紹介
イメージする習慣の成果?CA合格
まだ就職活動をしていた遠い昔💦
CA受験スクールに3か月だけ通っていたことがあります。
出来の悪い私なりに色々な事を学んでいたわけです。
塾の先生である現役CAから
あなたからはネイビーのカラーを感じてしまう
〇社(受験予定の航空会社)はとにかくピンクのイメージよ!
今日から
「私からはピンクのハッピーカラーが出ている!」
と思って毎日過ごしなさい!とアドバイス頂きました
フレッシュさが足りないとも💧
それからその先生に会うたびに
「ピンクよ!」「ピンク!」と言われる日々。
多分身長も高い方だし性格は大雑把。
クールで固いようなネイビーの印象を与えてしまう
ということなんだろうと理解し、
それからピンク意識生活に入りました笑
本当に可愛らしく優しい、ピンクカラーを出しまくる
塾の同級生達から励まされながら日々頑張りましたよ。
大雑把な性格だけど、けっこう真面目な私。
それから毎日ピンクをイメージ。
数少ない(氷河期だった)採用試験を受けては落ちまくり
2年後やっと国内航空会社に合格!ほっ
私からピンクカラーのオーラのようなものが
出るようになったかはわかりませんが💦
いえ、きっと出ていたからこそ合格したんだと実感!笑
イメージ力の勝利です。
今でもコスメ選びでピンク系を選ぶとそのことを思い出し
茶色い疲れたオーラが出ないように自分を戒めております。
まとめ
30代半ばを過ぎると
グレーやベージュ系のコスメや洋服を多く選ぶようになる女性もいます。
シックで素敵ですが
ちょっと30代、40代以降になってくると取り入れ方が難しかったりする。
何となく、イメージする力にも影響してきそうな地味な色味で注意が必要です。
内面も、外面も若々しい女性でいるには
コスメや洋服もちょっと明るいカラーを選び
とにかく明るいイメージを持つこと、
自分自身若々しい女性であることを意識することが大事。
毎日やっていくと変われますよ!!!
実際、私が習い事で出会った先生方。
マイナス10歳位の若く見える女性達に共通していたことも
イメージを大切に日々過ごす☆
イメージの持つ力は本当に大きいです☆
是非実践してみてください、きっとあなたに良い変化が訪れますよ!


