こんにちは
美肌シフトです!
美容家さんおすすめ、また美肌の女優さんもやっているという【はちみつ洗顔】ってご存知ですか?
我が家ではパンケーキを食べる時位しかはちみつって出番がないのでどうしても残りがち。

そんな時はちみつが美容にも活用できると聞き早速使ってみることに。
1番の効果はなんといっても保湿力アップ。
その他にもどんな効果が期待できるのかまたはちみつの種類はどんなものが良いのか調べてみたので参考にしてください。
美味しくて美容効果も☆はちみつの魅力
はちみつには、お肌に良いと言われる成分が約190種類も含まれていると言われています。
ビタミンB群やビタミンCなど美肌作りに良いものが豊富に含まれていて、化粧品に美容成分として配合されることも多いんです。

期待できる主な効果は3つ
①肌への保湿
②くすみ解消
③肌を清潔に保つ
詳しくみていくと、、、
①肌への保湿
はちみつには肌の水分を保つエモリエント作用があります。天然ミネラルやアミノ酸などが含まれているので乾燥を防ぎ、肌にうるおいを与えてくれる効果が。はちみつ洗顔後1回目からお肌がしっとりとし、潤いを感じられるので、乾燥が気になる方などに特におすすめです。
②くすみ解消
はちみつは分子が細かくピーリング作用があることもわかっています。肌表面の古い角質を落として同時に保湿もしてくれる。明るいくすみの無い肌へ近づくことができます。
③肌を清潔に保つ
はちみつにはビタミンBやビタミンCが含まれています。
肌を整え、殺菌・抗炎症作用でニキビの予防やケアにも効果的。肌の状態によっては刺激が強すぎる場合もあるので心配な場合は、はちみつ洗顔を始める前に皮膚科で必ず相談を。
甘くて美味しいはちみつ。意外な美容効果もあったんですね。
美容に良い☆はちみつ洗顔のやり方

【用意するもの】
・市販のはちみつ(使用したのは純粋アカシア)
・洗顔料(固形石鹸・泡タイプ・洗顔クリーム)どれでも
・泡立てネット
・ティースプーン
【手順は】
①ぬるま湯で顔をすすぎ、洗顔ネットを使ってしっかりと洗顔料を泡立てる
※泡立てが足りないとはちみつを加えた時、泡が潰れやすくなります
②ティースプーン1杯のはちみつを泡に加える
③はちみつを混ぜた泡で、優しく円を描くように洗う
④泡を肌に軽く押し付けるように押さえる
⑤たっぷりのぬるま湯で洗い流す
とっても簡単です!
泡はしっかりと固めに泡立てるのがポイント。泡を押さえることで、毛穴の中にしっかりと密着させます。洗顔直後から肌がしっとりでもちもちなのが実感できますよ。
はちみつ選びや注意点
洗顔に使用するはちみつおすすめは
・非加熱の100%天然の純粋ハチミツ
・たくさんの花の種類から蜜を集めた「百花蜜」と
1種類の花から蜜を集めた「単花蜜」があるのではちみつ洗顔にはできれば単花蜜がおすすめです。
リンク
注意点
はちみつアレルギーの方はできません。
また肌の弱い方はパッチテストを行ってからの方が安心です。
二の腕の裏側部分にはちみつを少し塗り1日過ごしてかゆみや腫れ、赤みなどが出ないことを確認して下さい。
かゆみや腫れ、赤みなどが出た場合には、肌に合わない可能性があります。不安な方は皮膚科で必ずご相談の上行って下さい。
いかがでしたか。自宅にあるものでできる簡単はちみつ美容。
すぐに効果が実感できるのも嬉しいところ是非おすすめです。
こちらの記事も参考にしてみて下さい

オルビス酵素洗顔使い方は毎日?パウダーウォッシュ効果は毛穴とごわつきに
こんにちは 美肌シフトです! 今月に入り何かと忙しかったので夜の洗顔で週1~2回は習慣にしていた「酵素洗顔」をさぼっていたんです。 あれ、最近肌がゴワつく感じが、、、💦使わないことで、改めて酵素洗顔の威力を実感しまし...

40代顔の乾燥にキュレル・NOV・アルージェの保湿クリームどれがいい?
こんにちは 美肌シフトです! 長年ゆらぎ肌で悩んでいたもうすぐ40歳になる友人。 2年前位に【NOVバリアコンセントレイト】をおすすめしてからずーっと使い続け、今ではかなり肌の状態が安定しているようです。 スキンケアは化粧...

ファンケルクリーミー泡洗顔【敏感肌での使用感】毎日は?こんな使い方もおすすめ
こんにちは 美肌シフトです! 先日立ち寄ったドラッグストアでふと購入してみた【ファンケルクリーミー泡洗顔】 普段朝は便利な泡タイプをいくつか使っていますが(他メーカー)初ファンケルの泡タイプに挑戦。 お肌に優しいイメージの...

ラロッシュポゼ洗顔フォーム乾燥肌や敏感肌に優しい洗い上がり☆新感触はさすが
こんにちは 美肌シフトです! 今年もよろしくお願いいたします 今年もお肌に良いもの使ってみておすすめ!と感じたものをお届けできたらと思います。 少し前に肌荒れ対策としてアリュージュの記事を投稿しましたが その時に洗顔...

ヤーマン美顔器はじめての方はどれがいい?使い方は簡単☆化粧水や効果も
こんにちは 美肌シフトです! 毎日暑いですね。長引くマスク生活で、表情筋の衰えが心配です、、。 顔のたるみ予防に、美顔器のEMS(筋肉に電気刺激を与える)やRF(深部から温める高周波)って気になってはいたけど敏感肌だし、なかなか...

かずのすけさんおすすめ角栓毛穴の改善小鼻ケアをオイルでためした結果
こんにちは 美肌シフトです! 気になる肌の悩み【小鼻の毛穴や黒ずみ】。これは永遠のテーマといってもいい位よく聞くし、少しでも改善したいところですよね。 以前かずのすけさんおすすめの【油脂クレンジング】についてご紹介しました...
読んでいただきありがとうございました。