岩盤浴メリットデメリットを聞かれ【通って10年以上の経験から】まとめてみた

スポンサーリンク

こんにちは
美肌シフトです!

 

 

先日友人に「岩盤浴っていいこと尽くし?デメリットってあるのかなあ?」と聞かれたんです。

 

 

彼女は半年前位から月2回位のペースで通っているらしく、ちょっと効果について疑問が湧いてきたそう。

『ちっとも痩せない!!』と衝撃の一言が💦岩盤浴で痩せると期待していたようです。

 

私は10年前にはじめて岩盤浴へ行き、その後も割と定期的に通っていました。その経験から言うと、岩盤浴で脂肪が減って痩せることができるというのとは少し違うと思うんです。

 

スパのベッド

岩盤浴とは?の説明は省略しますが、個人的に感じた効果と一般的なデメリットや注意点を経験からまとめてみました 

 

スポンサーリンク

岩盤浴へ10年通って感じたメリット

 

・体の中からじわじわゆっくり温まりリラックス効果が得られる

・自律神経の乱れで起こる背中の違和感が和らぐ

・体の芯から温まり、利尿作用でむくみがすっきりする

・夏バテしにくくなる

・代謝は一時的にアップしてダイエットの助けになる(冷え予防)

・発汗により酸化した皮脂が汗と流れるので美肌効果大

むくみが取れやすくなって、それを維持し続けるのがとても大事。なかなか岩盤浴に行けない時などは、ヴェレダのオイルでマッサージを定期的にしています。



肌に優しく、足やウエスト周りにも安心して使えます。

岩盤浴と並行して行う、これはホントにおすすめで、使ってみるとむくみや血流の悪さが今までどれだけあったのか、実感することができます。

 

 

スポンサーリンク

岩盤浴のデメリット・注意点

 

・体調不良を起こすことがある

湿度が70%と高く、温度も40~50°前後に保たれているので、慣れないうちや疲れが溜まっている時に利用するとのぼせや脱水症状を引き起こしてしまう事があります。

 

 

 

・衛生面に注意

岩盤浴の室内は湿度・温度が高く雑菌や細菌が繁殖しやすいため感染症などに気を付ける必要があります。免疫力が低下している時など、体調に少しでも不安のある時は避けた方がいいですね。

 

 

 

・心臓の弱い方、血圧の高い方は注意が必要です

病院に掛かられている方はもちろんですが、普段あまり血圧なんて気にしていないという方も少しでも不安があれば岩盤浴の利用には注意が必要です。

 

また低血圧で利用し、気分が悪くなってしまった、という事も周りで聞きます。血圧を測ることはその日の体調はもちろん、老化とともに高血圧気味になる変化を早めに知ることができ大事です。



血圧計は手首タイプより上腕式のものがより正確に測れると病院で聞いたため、
オムロンの上腕式に買い換えました。使いやすくておすすめです。

 

オムロン血圧計(2回測るとより正確に把握できます)

朝起きて一時間以内に測定、これを習慣づけるのがおすすめです。


簡単で価格もお手頃です☆

 

スポンサーリンク

岩盤浴だけでは痩せない

岩盤浴は汗も沢山かくし、何となく代謝もアップして体重が減るような期待をしてしまいがちですよね。

 

岩盤浴で温まり、一時的に代謝が上がるので痩せやすい身体へ近づくことはできると感じます。

 

ですがあくまで一時的なものなので代謝の促進を定期的に意識し維持する、それが重要だと思います。

 

 

基礎代謝や脂肪の燃焼は筋肉がカギとなるので運動で筋肉量を増やしていくことも重要です。

 

岩盤浴だけでは痩せないですが、運動と組み合わせることや代謝アップなどのメリットも考え合わせると
ダイエット向きの体質へと導いてくれます。
助けになると言うとわかりやすいかもしれません。

 

メリット、デメリットを参考にして岩盤浴を楽しんでいきましょう

 

【健康やスタイル、食生活】などについての記事も参考にしてみて下さい

腹囲を測った結果【女性の平均20代30代40代】測り方の疑問も
こんにちは 美肌シフトです! 健康診断へ行って来ました。 毎年行く時期を決めていないとなかなか習慣にならないので、春から夏頃に人間ドックの予約をするようにしています。 基本的な身長、体重、視力、血圧、血液検査等はもちろ...
二の腕の冷えと姿勢改善も☆リリムットはストレッチより手軽でおすすめ
こんにちは 美肌シフトです! 以前『アラフォーお腹周り』の記事で、姿勢の大切さ、肩甲骨の血流についてのメリットを書きました。 正しい姿勢で綺麗な肩甲骨をキープできていると後ろ姿の雰囲気、ホント5歳は違って見えます☆ す...
ウエスト女性平均はどの位【身長別年齢別】理想サイズの計算式もあるの?
こんにちは 美肌シフトです! ダイエットが成功しなかったと嘆いていた友人。 何でもウエストがちっともサイズダウンしないから、体重が2キロ落ちたにもかかわらず成功とは言えないということ。2キロは凄い☆ 見た目...
女性の足首平均サイズ身長からの計算方法とアンクレットの一般的なサイズも調べてみた
こんにちは 美肌シフトです! 夏の時期になると素敵にアンクレットをつけている女性いらっしゃいますよね。 美脚の黄金比って聞いたことあるけど健康的な適度の細さの脚と、引き締まった足首。やっぱり、足首がくびれていると全体の印象もスッキ...
アラフォーなぜそんなに太る?思われる側から思う側へ!お腹引き締め習慣3つ
こんにちは 美肌シフトです! この1年で体重が増えたり、何だかお腹周りが出てきた?と気になるアラフォーの方多いかもしれません。 何もしないと、どんどんサイズアップしていくのがあたり前の年代ですが、 私はアラフォーでも嫌です、太...

体調にも気を付けてお過ごし下さい。

スポンサーリンク

☆読んでいただきありがとうございました☆

スポンサーリンク

☆読んでいただきありがとうございました☆

スポンサーリンク
美意識・美活
美肌シフト