こんにちは
美肌シフトです!
産後体重が10キロ以上増えたまま
もう7,8年💦になるという知人がいて
「家のすぐ前にカーブスがあるから、通えば何とかなるかな」と。
それを聞いていた別の女性
「カーブスに行ってるだけでは痩せないよ、、」と。
「自分は1年弱で辞めてしまった」と。
口コミを見ても、メリットデメリットありますよね。
個人差とか、行く目的も色々
それはさておき、、、
今回は痩せる事、エクササイズに焦点を当てて
考えて行きたいと思います
カーブスのイメージと運動量
私自身、お店の前をよく通ることがあります。
びっくりしたのは、スタッフでエクササイズしているとは思えない体型の方もちらほら。辛口💦
ちょっとやる気が失せると思うのは私だけ?
気軽に寄れて30分身体を動かす
あくまで高齢女性が家に籠らないために
筋力を緩やかに鍛え、保つのを目的に!というと、納得いきます。
・簡単筋トレ
・有酸素運動
・ストレッチ
この3つで30分だそう。
脂肪燃焼効果はウォーキングの3倍とありますが
実際の効果は個人差も大きいですよね。
カーブスで痩せない理由・この意識がないと無理
実際、口コミではカーブスで痩せた、維持できているという方もいます。
カーブスに限らず、少しの運動でも効果があって痩せたという人、
「食事の改善」を同時にしています!
この意識がないと、代謝が落ちてくる年代のダイエットは
かなり厳しい、と言わざるを得ません。
もし痩せることが目的であるなら、
30代、40代の女性には
家に帰ってからも、もう少し集中した運動プラス食事の管理が必要です。
元の運動量や体力
食事の摂取カロリーにもよりますが
ウォーキングだけなら最低30分以上は続けて歩いたり
それと合わせて無駄に食べていた食事や間食を大幅に見直す。
これだけでも違いが表れてくるはずです
手軽にでも継続して、自分でできることを習慣にしていくのがおすすめです。
実際、近所を2時間ウォーキング
夕飯をたんぱく質中心に見直し、おやつを減らしただけで
3カ月で10キロの減量に成功した中年女性もいました。
オイルマッサージで、冷えからくるむくみやセルライトを改善していくのも効果的
カーブスでは痩せない?
という疑問のまとめは
・少しの運動量だとそれだけではあまり効果が期待できない
・合わせて食事、間食などを見直す
・家でも少し運動をプラスしてみる
ということが必要です
【健康のためのダイエット】などこちらの記事も参考にしてみて下さい






