ご覧いただきありがとうございます
美肌シフトです
梅雨でスッキリしないお天気が続きそうですね💦
アラフィフの友人から聞いた
「パーソナルコーディネーターさん」のためになるお話し
『プチプラコーデ』についてご紹介させて下さい。
プチプラコーデって安っぽくなりがち?という声をよく聞く。
そんなお悩みありませんか。
色々思い当たるところがあり、いいきかっけになったので。
(コーディネーターさんは40代後半の方です)
プチプラコーデ・アラフォーにとってのデメリット
byパーソナルコーディネーターさん
う~ん、ちょっと考えちゃう。
プチプラは結構持っているし
どうしても上下ともプチプラ、ファストファッションになるのわかる。
でも顔の老け感を強調は避けたいですし。
20代の若者が可愛く、またかっこよく着こなせるのとは違って
生地の質感は重要かも。
プチプラ浪費に注意
byパーソナルコーディネーターさん
『色違いで購入』はファストファッションなどでもよく聞きますよね。
とにかく流行りのものを毎年着たい!という考えなら
プチプラでお手軽に取り入れるのも、賢い選択ではあります。
似たようなものばかり増える、これは要注意ですね、気を付けます。
『ブロガー』さんに影響されて、もよくありますね。
例えば小柄でマキシ丈スカートなんかは
着こなしが難しそうですが、ブログで見るとスラリと着こなせていて。
でも、よく見ると不自然に画像が伸びていたり笑。
実際自分が着てどうなのか、冷静に見極めたい点ですね。
アラフォープチプラコーデ上手な取り入れ方
byパーソナルコーディネーターさん
ちょっとドキッとする指摘もありますが、聞いてみると
なるほどなぁと、共感する部分が多々。
お手頃だからこそ
ポイントを押さえると毎日活用できそうです。
また『プチプラトップスを色違いで複数購入』するんだったら、
30代,40代向きのブランドで、しっかり体のラインに合った一枚を
購入するのとほぼ価格は一緒。
そういう考え方もあるし。
誰かに影響され過ぎることのないように
自分にしっかり合うものを見極めて
大人のファッションを楽しんで行きたいですよね。
『自分が一番素敵に見える服選び』楽しめると良いですね!
こちらの記事も参考にしてみて下さい



