こんにちは
美肌シフトです!
お顔のたるみ、頬が下がってきたかもというお悩み、
もしかすると頭皮のコリが原因になっているかもしれません。
ここ1年家にいる時間が増え、
PCやスマホ、TVなどで目元の血流が悪くなったり
マスクで表情を動かすこと、意識することが激減して、頬のたるみやほうれい線が深くなったり。
それらのお悩み、
頭皮のマッサージで血流をアップ!コリをほぐすことで
顔のたるみ解消へつながります。
頭頂部の頭皮が動きにくい方、特にコリがあるので
是非やってみて下さい。
日頃から意識してやっているので
美容師さんにも「頭皮柔らかい!良い状態ですね」と褒められるほどになりました。
頭皮マッサージには
ブラシを使うのが簡単でおすすめ。
ご紹介する3つを使用するのが理想ですが
どれか1つだけでも十分良いと感じたものを選びました。
頭皮マッサージでたるみ解消おすすめ①【ヘアブラシ】
頭皮の固さでわかる状態
頭皮に手の平全体に当てるようにのせ
頭皮を優しく動かしてみて下さい。
皮膚が柔らかく、なめらかに動く感じがするなら合格です
もしこのチェックで、頭皮が動きにくかったり固さを感じたなら
毎日髪をとかす時に使用するヘアブラシをまず見直すことをおすすめします。
(プラスチック製を使っていたらなおさらです)
優しいものが好みなら、ブラシの先端が丸い木製ピンになっているものがおすすめ。
ゴムのクッション部分が頭皮に適度な刺激を与えてくれるのでおすすめです。
お風呂上がりに使用することはもちろんのこと、朝昼もできれば習慣に。
(携帯に丁度良いサイズのものもあります)
マークスアンドウェブのものを長年使用していますが
1000円~2000円位のお手頃価格で是非おすすめです。
頭皮の状態がまあまあ柔らかく安定している方には
頭皮マッサージと髪のツヤが両方叶うこちら
メイソンピアソンのヘアブラシがおすすめです(携帯にはこちらを毎日愛用)
使い心地などの詳しいことはこちらの記事で。
少し高級なヘアブラシになりますが
頭皮だけでなくワンランク上の髪ツヤを手に入れたい方向けになります。
頭皮マッサージでたるみ解消おすすめ②【パドルブラシ】
パドルブラシとは?
美容雑誌などで話題になったので愛用されている方も多いですよね。
ブラシ部分のサイズが大きく、空気穴のあるヘアブラシのことです。
ブラシが適度に重くて、ブラシ部分のサイズが大きい事で
絡まった髪を簡単にとかす事ができるのが特徴です。
ロングヘアなので
始めて使ってみた時『あれ、こんなに私の髪ってスムーズで引っ掛かり無いの⁉』
と感じるほどスムーズでした。
頭皮に当たる先端部分も優しく、マッサージするとすぐにポカポカ。
ロングヘアで絡まりやすい方や、ブラシ部分が大きいので男性にもおすすめです。
バッグに入れるにはちょっと大きいので自宅用ですね。
頭皮マッサージでたるみ解消おすすめ③【シリコンブラシ】
3つ目はこちらのシリコンブラシ
しずく型?と言うんでしょうか。
軽くて水に濡れても大丈夫なので、お風呂場でゆっくり使う事もできます。
どれも使ってみると、顔の血流、頬の奥と言うんでしょうか
ジワジワと温まるような心地よさを感じることが出来ます。
使う前と、習慣後の頬のたるみ、見比べてみると楽しいですよ。
簡単ブラシ習慣で、一気にたるみ解消をしていきましょう!
こちらの記事もおすすめです




