ご覧いただきありがとうございます
美肌シフトです☆
夏の果物と言えば
「スイカ!!」ですよね☆
スーパーでも美味しそうなスイカが
食べやすい大きさにカットされて並んでます。
そんな「すいか」の凄い美容効果をご紹介。
是非美肌効果を実感して下さい☆
スイカの美容効果
スイカには体の中から美肌作りに役立つ成分が沢山!
・肌のアンチエイジング
スイカにはトマトの1.5倍のリコピンが含まれています。
「リコピン」はコラーゲンの分解を抑制したり
生成を促したりしてくれます。
またシミの原因となるメラニンの生成をおさえる働きで、
シミを薄くして透明感のある肌に。
活性酸素を除去したり、B-カロテンもしっかり含まれているので
肌の老化防止やシワの予防にも。
・美白効果
システインというアミノ酸の一種は、美白に効果がある成分。
ビタミンCが酸化したり、壊れてしまうのを止める働きがあります。
食べる日焼け止めですね☆
美肌以外のダイエット効果など
・便秘解消
水に溶けやすい食物繊維が豊富なので、腸内環境を整えて
便を排出しやすくしてくれます。
・低カロリー
スイカの約90%が水分なので、低カロリー。
・デトックス効果
体内の余分な水分を追い出すシトルリンとカリウムの利尿作用で毒素を排出し、
むくみを改善して引き締まったボディラインに整えます。
・エクササイズ効果を高める
シトルリンのアミノ酸の一種には、
体内の血液を活性化して、エクササイズ効果を高める働きがあります。
同じ時間エクササイズをしても、その効果が高ければ、
カロリー消費も高くなり、ダイエット効果を早く実感できます!
スイカの取り入れ方注意点
・スイカは、黄色ではなく赤色のスイカを選ぶこと。
黄色のスイカには、リコピンがほとんど含まれていないそう。
・コールドプレスジューサーがおススメ!
ミキサーやジューサーだと、大切な栄養価が壊されてしまいます。
・油や乳製品と一緒に取ると良い
B-カロテンやリコピンは油溶性。より体内に効率よく吸収するには
ヨーグルトに混ぜたり、サラダのトッピングとして油のドレッシングと
一緒に食べた方が効果的。
そのまま食べるとしたら、食後がおすすめです。
これだけの美容メリットのある「スイカ」
是非一番おいしい今の時期に取り入れ、美しさも手に入れたいですね!!
食に関するお役立ち↓



